ダイエットをするときなぜ便秘を改善する必要があるのか
ダイエット商品は今やいろんなところで目にします。ドラッグストアに行けば数種類のダイエットサプリが手に入れることができます。
そんなダイエットサプリの成分をじっくり見ていくと、多くの商品に“お通じをつける成分”が入っています。
では、なぜ多くのダイエット商品にお通じをつける成分が入っているのでしょうか。
「便を出せば、その分体重が落ちるから。」
「宿便は4kg~6kgと言われているから、それを出すため」
確かに、溜まっていた便を出せば一時的に体重は落ちるかもしれません。しかし、それはあくまで一時的なもの。根本の解決ににはなっていません。
ではなぜダイエットにはお通じ改善が必要なのでしょうか。
それは、「便秘をしていると脂肪の燃焼の効率が下がり蓄積しやすくなるから」です。
腸の中に便が溜まると新陳代謝が悪くなります。
新陳代謝が悪くなると、脂肪の燃焼効率が下がりそれにより脂肪が蓄積しやすくなります。
例えば、便秘の人と毎日快便の人が同じ運動をしたとすると、この二人の脂肪の燃焼効率は違いますので、体重の落ち方も全然違います。便秘していない人の方が体重が落ちやすいのは言うまでもありません。
脂肪燃焼効率のよい体作りをしておかないと、いくら頑張っても思うように体重が落ちず、最終的に挫折しています。
このようなことから、ダイエットサプリの多くにはお通じをつける成分が入っているのです。
少し体重が気になってきた、最近体重が増えやすいなど感じたときは、お通じをしっかりつけることから見直してみてください。
そしてぜひ効率のよいダイエットをしてください。